2回目のレッスンにいってきました!
今回は前回言われたことを意識しながら素振りを中心に練習して臨みました。
素振りするならクロスグリップ!
まず言われたのが右手で押しているということ
ミートの瞬間右手で押すためしっかりクラブヘッドがボールを捉えられない
結果狙った方向にボールが飛ばなかったり安定しない
ドリルではクロスグリップをして素振りをしなさいと言われました。
通常のグリップは右打ちの人なら左手が手前、右手が奥の位置でグリップします
クロスグリップはその逆で右手が手前、左手が奥の位置でグリップすることです
クロスグリップではダウンスイング以降に右手をあまり使わずにスイングできる
実際行ってみるとなんともスイングしにくい・・・
これまで手を使っていたことがよくわかりました(笑)
グリップを5角形にイメージ
他に指摘を受けたのがグリップです
グリップを修正してもらうと不思議と打ちやすい
目からウロコでした( ;∀;)
グリップ修正するためジュニアが使う五角形のグリップを握らせてもらいました
五角形の頂点を中心と考えて左手の親指は向かって中心よりも右の位置にくる
右手の親指は向かって中心の左の位置にくるようにする
完成すると左手の親指は上から見えません
右手の親指をほどくと左右の親指は交差しているような状態でした
さらに左手の親指と人差し指は指の間をなくすよう閉じている(結果閉じてくるらしい)
ダウンスイングの始まりは引く?
次にトップの位置でクラブを引きなさいと言われた
引く?
はじめはよくわかりませんでした
引くとは?体のどの部分で?聞いたところ『深く考えなくていい』との答え・・
わたしは理論派らしい(妻曰く)
しかし、レッスンプロは感覚派(予想)
イメージはタオルやリボンなど柔らかいものをしならせるようにする
何回か繰り返してボールを打ってみると楽にボールが当たるようになってきました
今まで無駄に力を入れていたことがよくわかりました💦
これが良く言われるクラブが勝手にボールを飛ばしてくれることだと理解しました。
ハンドファーストを意識するな
ハンドファーストは意識しない
といってもインパクト時にハンドファーストにはなるそうです
注意しなければならないのはハンドファーストを意識しないこと
意識するとクラブが体の前から外れてしまう
それはもうハンドファーストではない
正しいスイングをすれば結果的にハンドファーストになるそうです
まとめ
素振りはクロスグリップ
グリップイメージは五角形
ダウンスイングの始まりはクラブを引く
ハンドファーストを意識しない
コメント